気になる4




「浮かぶ物体/宇宙ステーション」という課題で、
今日は宇宙センターに行って参りました。

なんだかテンションが上がってしまって、大変な授業です。
途中、授業を忘れて遠足だと勘違いしてしまう場面も多々有り、
おやつはいくらまでなんて話もしちゃったりして。
バナナはおやつに入らないんでしたっけ?

宇宙センターの詳細はこちら

※私たちが見学したのは、筑波宇宙センターです。


最近、同じアパートの知人の窓下に、よく蜂が消えていくのを目撃します。

気になって図鑑で調べてみたら、
どうやらオオカバフドロバチ(大樺斑泥蜂:Orancistrocerus drewseni )のようです。

どうりで、筒状の所に消えていくと思った。

彼らは泥で竹筒などに煙突状の巣を作るようです。
器用だな〜
餌は幼虫などで、そういえばこの前重そうに幼虫を運んでいるのを見ました。

すごい

コメント