
忙殺されて、やっといまここです。
お知らせが今日の今日ですが、本日と明日は、茨城県の守谷に行きます。
「 空中 」
2011年11月26日(土)12:00~19:00
2011年11月27日(日)12:00~16:30
※16:30~18:00 4人による振り返りの会
場所 アーカススタジオ スタジオ1
※予約不要・入場無料
空中は、複数人の作り手が互いの痕跡を引き継ぎながら制作をおこなう、プロセス共有企画です。
●空中の方法
空中参加者が一定期間スタジオを訪れ、その場に残る、前の制作者の痕跡をたどって制作をおこないます。その痕跡はさらに次の参加者へと引き継がれます。
第一弾となる今回は、空中参加者/企画者の西尾千尋がゲストアーティストとして制作をしているアーカススタジオでおこなわれます。西尾の一ヶ月の行為の痕跡を、次の参加者が引き継ぐところから「空中」がはじまり、公開制作の二日間は、四人が同時に痕跡の交換をおこなっていきます。
●企画
りきりき(西尾千尋+山口礼子)
●問い合わせ
ARCUS Project 2011 IBARAKI
オープンスタジオ03[トリプルスタンダード]
〒302-0101 茨城県守谷市板戸井2418 もりや学びの里内
TEL. 0297-46-26000
E-MAIL. arcus@arcus-project.com
URL. www.arcus-project.com
●交通のご案内
つくばエクスプレス守谷駅より
関鉄バスで…西口2番乗り場から新守谷駅行で守谷高校入口下車(バス10分徒歩5分)
モコバスで…西口1番乗り場からAルート(右、左回りどちらも可)で守谷高校前下車
(バス10分徒歩3分)
もし、お時間があれば。
今日というか昨日は、「みつめているめ/ひみつめいているめ」の第4回目、搬出日でした。
ここに書かない間に、すでに2回目と3回目と4回目が終わり、
今年の過ぎるのを確認しました。
あと少しで、新年に向かう。
来年はもう少し腰を据えた、動きをしたいところです。
ともかく、今日と明日を生きる。
いってきます。
コメント